top of page

​その他

​スポーツガード
マウスガードは
スポーツをする際に、
顎やお口周りへの外部からの
衝撃をやわらげ、
歯の破損、
顎の骨折、
お口の内外の軟組織のケガ、
また脳しんとうなどを予防します。
通常、上顎のみに
付けることが多いです。
キャプチャ6.PNG
​ナイトガード
ナイトガードは歯ぎしり防止の
マウスピースになります。
就寝時にナイトガードを
装着することにより、
歯周組織にかかる力を
軽減できます。
キャプチャ7.PNG
いびき防止装置
いびきは、睡眠時に
下顎骨が後方移動して
上気道が制限を受け、
空気を吸い込むスピードが
加速することにより、
気道粘膜が振動して発生します。

いびき防止装置を
就寝時に装着することで
1.下顎骨の睡眠時の後方移動の防止
2.下顎骨を前方位に
置くことにより、
上気道への空気の吸い込み改善
のような効果を与え、
いびきを防ぎます。
bottom of page